2025 02,02 15:27 |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
2007 05,01 23:10 |
|
団塊世代のサラリーマンは、厚生年金などの企業年金がガタッと減って、こんなはずじゃなかった、という人が多くなっています。サラリーマンを40年もやったんだから、もう少しゆっくりできると思ったのに・・・、というのが実感でしょう。団塊の世代の年金は厳しいです。
その年金でやっていけるのか考えるために、まず定年後の生活費がいくら必要なのか、見ていきましょう。総務省や、生命保険文化センターなどの調査では、平均で月にだいたい24万~25万円は必要となっています。 しかし、ゆとりのある暮らしをするために必要な生活費は?と聞くと、37万円くらいといわれます。地方で家があり、子供も独立したなら、25万円くらいでいいかもしれません。しかし、都心でゆとりある生活、となると、37万円くらいの生活費は必要なのです。 PR |
|
| HOME | 忍者ブログ [PR]
|