2025 02,02 14:36 |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
2007 05,10 11:11 |
|
もうひとつ考えるのが、退職金や蓄えてきたお金の資産運用です。 まず、すべきなのは、住宅ローンの残金を返すこと。 いままでどおり、毎月々に分割して、年金や他の収入から返済すればいいと考える人もいるかもしれません。しかし定年後は、あまり大きな借金は抱えずに返したほうがいいでしょう。 銀行に預金していても、金利は低い。一方、借りている金利は高い。単純に金利差を考えても、退職金でまとめて返済したほうがいいのです。 PR |
|
2007 05,11 11:14 |
|
ローンを返して、まだ資金に余裕があるのなら、資産運用を考えていきましょう。 ただし、定年後の資産運用は慎重にやるべきで、リスクの大きいものには手を出さないこと。「リスクをとらなければ資産は増えない」という風潮にのせられないでください。 団塊の世代の奥さん方でも、株のネット取引などをやっている人もいますが、おすすめできません。株や株の投資信託は、値下がりによる元本割れのリスクがあるのです。ネット取引などで大損したという、悲惨な話をよく聞きます。 とはいえ、手堅くといっても、銀行の預金や郵便局の貯金だけではあまりに利率・利回りが低すぎます。 |
|
| HOME | 忍者ブログ [PR]
|